株には、株主に対して株主優待というサービスを実施している銘柄が1000社あまりあることをあたなはご存知でしたでしょうか?
株主優待の内容に目を向けると、子供が喜びそうなものも少なくありません。
では、子供のいる家族向けにおすすめの銘柄にはどんなものがあるでしょうか。
なお、株主優待を実施している銘柄の株を買っても、株主優待を受けられる条件というものをしっかりと理解しておかないと、期待していた株主優待を受けられない場合があります。
また、株主優待にばかり目を向けていると、思わぬ悪い事態を招くこともあるので、注意が必要です。
そして、少しでもお得に株主優待を受けられるようなコツというものはあるのでしょうか、まとめてみましたのでご覧ください!
Contents
株主優待株を買う場合の注意点とは?
まず株主優待株を買う場合、2つのことに注意を払う必要があります。
一つは、株主優待を受けるための条件を確認すること、もう一つは、株価の見通しを持つこと、この2点です。
【1】株主優待を受けるための条件
まず、権利付き最終売買日までに株を買(約定ベース)わなければなりません。
これは割当基準日の3営業日前で決算月の月末頃が多いですが、中にはそうでない銘柄もあります。
一日遅れて買っても株主優待を受ける権利をもらえないので、注意が必要です。
もう一つの条件は、株数についてです。
株主優待を受けられるために必要な最低株数は、売買の最低取引単位の株数である単元と同じである銘柄が多いですが、中には3単元とか、単元以上の株数が必要な銘柄もあることを知っておきましょう。
【2】株価の見通し
株価というものが日々値動きをするのは当たり前ですが、株主優待のことばかりに気を取られてしまうと、ついついそのことを忘れてしまうかも知れません。
ですので、その企業の業績の見通しのチェックを怠らないようにしましょう。
魅力的な株主優待であっても、株価が下がって損失を招くと、株主優待のメリットを帳消しにするだけでなく、それをはるかに超える損失を起こしてしまうこともあります。
ですので、株を買う時の通常の銘柄選定のための作業を怠っては元の木阿弥になってしまうので、この観点でも注意が必要ですね。
株主優待をお得に受けるための工夫って?
株主優待で受け取るもの量は、必ずしも株数に比例するとは限りません。
例えば、ある商品券が1000株以上3000株までについて1枚だけ支給されるような場合、もし、2000株持っていた場合は1枚だけ支給されることになります。
このような場合、2000株を買うときに、夫の名義で1000株、妻の名義で1000株 買うようにすれば、夫婦で2枚の商品券を受け取ることが出来ます。
子供がいる家族向けのおすすめ銘柄は?
株主優待において、子供に喜ばれそうなものを提供する銘柄と株主優待内容を、完全な私の主観ではありますが6社ご紹介しましょう。
オリエンタルランド ・・・1デーパスポート
サンリオ ・・・・・・・・テーマパーク共通優待券
ラウンドワン ・・・・・・500円の割引券4枚
シダックス ・・・・・・・540円の割引券5枚
日本マクドナルド ・・・・優待食事券(約500円分 6枚)
すかいらーく ・・・・・・優待食事券(3000円相当)
以上は、ほんの一部ですが、自分で探す場合は、提供しているサービスや、作っているものが子供向けであるような企業の株主優待サービスをチェックしていけば、他にもたくさん見つかるでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
自分の買った銘柄に株主優待というものがあることを知らないでいた時、株主優待の品などが送られて来て、それが自分や家族にとって有難いものであると、素直に嬉しいものですね。
本文にも書いているように、株というものは株価の影響が大きいので、株価による損失を起こさないことを第一に考えることを大前提において、株主優待というものを考えるようにしたいものです。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
コメントを残す