あなたは坂本眞一さんという漫画家をご存知でしょうか?
圧倒的な画力が魅力で、最近では革命期フランスを舞台にした死刑執行人一族の家長として兄シャルルと妹マリーはどのように立ち向かっていったのかを描いた『イノサン』そして続編のイノサン Rouge(ルージュ)(グランドジャンプで連載中)などがとても有名なんですよね。
出展:http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/innocent-rouge.html
今回は、代表作品ともいえるイノサンのストーリーや、坂本眞一さんの経歴などをご紹介していきたいと思います。
マンガ大賞2015で7位ランクインした話題作「イノサン」とは?
スポンサーリンク
イノサンで舞台となっているのは、18世紀のパリで「王室」から直々に任命される「処刑人」の一族の話です。
主人公シャルル=アンリ・サンソンは、当時の国王ルイ十六世を「処刑人」としての仕事を全うするため、死刑執行を行ったんですね。
カトリックであり、国王を崇敬していたのですが、自らの手でその国王を処刑するという運命に・・・めぐりあうことになったのです。
差別と闘いながらも、処刑において人道的配慮を心がけたサンソン。
死刑の是非を自問しながらも、フランス革命という人類が自由と平等を手に入れた世界史的にみても激動の時代を生きた男の生涯を描く作品は、とても興味深くよむことができます。
当時の処刑の実際からギロチンを発明するにいたった経緯など、今の日本の社会と比べると驚くべきエピソードの連続でびっくりです・・!
学校の授業や教科書にも出てくるフランス革命のまさに裏側の歴史といったところでしょうか。
ちょうど私の知り合いが、この作品を読んでいてですね
死刑とか死刑執行人というもののイメージがきっと変わると思うよー。
フランス革命についても詳しく書かれているし、学校で教えてもらえないようなところまで知ることができてとてもよかったな。
ルイ16世という人物像も印象が全然違うように見えた!
ということを言っていましたね。
死刑執行とかグロテスクなところもあるのですが、そこは坂本眞一さんの画力が素晴らしく、美しくて品がある内容に仕上がっていてオススメなんです!
坂本眞一さんの漫画家としてのご経歴って?
スポンサーリンク
そんな作品を仕上げる坂本さんは、1972年7月19日生まれ、大阪府ご出身です。
1990年に「キース!! 」で『週刊少年ジャンプ』第70回H☆S賞入選され、この作品で漫画家デビューとなりました。
その後は、
・ブラッディ・ソルジャー
・モートゥル・コマンドーGUY
・にらぎ鬼王丸
・益荒王
・一撃
・孤高の人
・イノサン
・イノサンRouge
などの作品を手がけらいます。
初期のころの作品は、坂本さんご自身も「筋骨隆々な男性を描くのを得意」とおっしゃるように、男性の格闘系の作品が多いんですよね~。
2010年の、第14回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞「孤高の人」では、登山家の加藤文太郎さんの生涯を描いたもので、漫画の中では「森文太郎」となっていますが、関西にある六甲山に登ったことをきっかけに徐々に縦走登山に熱中になっていく作品です。
最近だとボルダリングにはまっている人も増えてきている印象なので、このような作品をご覧になった方は多いかもしれませんね。
坂本さんの描く漫画はデジタルで作画されているのですが、とてもCGとは思えないほど緻密で繊細な描写なんですよね~このリアリティの出し方は素晴らしいと素人ながらに私も思います。
特に「孤高の人」では、漫画の中で雪山や人間模様の描写がたくさんあるのですが、尋常じゃないリアル感なんですよね!
個人的には坂本さんの画力の魅力が伝わってくるのは、人間の姿かなと思っていまして、表情や髪型はもちろん、目付きや服装や姿勢など細部に至るまで描写が本当にリアルです。
描かれた絵を一目見ただけで読み手はその人物のことはもちろん、背景から思考までを理解できるんじゃないかな・・と思うほど。
漫画とかあんまり興味ないかも・・という人でも、ぜひ一度は坂本さんの漫画を手にとってご覧いただくことをお勧めしたいです。
そんな魅力的な作品を世の中に出していく坂本眞一さん、これからも応援していきたいですね!
今回は、坂本眞一さんの漫画家としてご経歴について、それから圧倒的な画力で魅力される作品やそのストーリーなどをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
※著名人の代表作品という意味で、子どもたちの憧れの的だった、横山だいすけお兄さんの話はこちらの記事になります。
https://failfastcatalyst.com/research/362/
※子どもといえば子役で著名だった芦田愛菜さんはもう中学生!最近のご活躍ぶりについては、こちらの記事をご覧ください~
https://failfastcatalyst.com/research/390/
※著名人といえば私的にはTVアナウンサーですかね?笑 フジテレビアナウンサー久慈暁子さんの記事はこちらになります~
https://failfastcatalyst.com/research/312/
※あの著名なプロ野球選手、巨人の田口投手の奥様について知りたい方は、こちらの記事もお勧めしていますよ~
https://failfastcatalyst.com/research/453/
※犬や猫に続いて、ペットとして飼う人たちが急上昇しているカワウソについて詳しく知りたい方は、こちらの記事も見ていただけると嬉しいです!
https://failfastcatalyst.com/research/344/
コメントを残す