料理研究家として料理本の出版も20冊を超えているコウケンテツさん。
|
2019年7月14日で45歳を迎えるということですが、イケメンでやさしそうな笑顔からファンも増えてきていますよね。
今回はそんなコウケンテツさんが料理研究家を始めた理由や、嫁さんや子供さんなどご家族についてまとめて見ましたので、ぜひご覧ください!
Contents
元々は料理研究家を目指してはいなかった・・?
今でこそ料理研究家としてTV出演や本の出版などされて活躍中のコウケンテツさんですが、料理研究家としてデビューしたのは31歳でした。
元々は、プロのテニス選手を目指していた学生時代だったそうなのですが、、18歳で椎間板ヘルニアになってしまい、その夢を断念されたとか。
数ヶ月間は歩くこともままならずで社会復帰するまで2年くらいかかったそうなんですね・・いやあホント辛かったでしょうね。
プロのテニス選手の夢を諦め料理の道へ・・!
その後は、配送業などで生計を立てながら生活されていましたが、あまり長くは続かなかったそうです。
そんな時、地元大阪で韓国料理研究家の母(李 映林:リ エイリン)さんが主宰する「eirin’s kitchen」で
アシスタントをしてみない?
と28歳の時に声をかけられた事がきっかけで料理の道に入ります。
料理研究家の李 映林(リ エイリン)
その息子のコウケンテツも料理研究家娘のコウ静子との共著本は「李家の常備菜と保存食」https://t.co/QS656krMGO
済州島の市場巡りとブックカフェhttps://t.co/wzPQQFk0Jt
有名人は李家の血筋 pic.twitter.com/zDXoGmpn0b— 1000message (@wanmessage) 2019年6月26日
約3年間の修行期間を経て、31歳で料理研究家として独立されたそうです。
31歳からコウケンテツさんの料理家としてのキャリアがスタートしたんですね〜。
もっと幼い頃から目指していたのかと思っていたのですが、いろんな挫折を経験しながら今に至っているわけですね・・!
母も姉も料理研究家として著名
コウケンテツさんが料理家として歩み始めるきっかけを与えてくれたのが、お母様の李映林(リエイリン)さん、料理家としての血筋を引いているわけですね。
例えば下記のような本も、過去に出版されていたりします。
|
インスタにも様々な料理や野菜の素材などなどが投稿されています〜
お姉さんも韓国料理研究家
また、コウケンテツさんは4人兄弟の末っ子だったのですが、お姉さんに当たるコウ静子さんもアメブロや、以下のようなインスタでも投稿されていますね。
お母様のアシスタントもしつつ、フードコーディネーターもされていますが、様々な雑誌の監修などもされています。
【新着記事】打ち豆とトマト、きゅうりの牛肉炒め【コウ静子さんに教わる薬膳ベースの韓国料理レシピ】 https://t.co/nBPCMvAzTb#クロワッサン
— クロワッサン🥐 (@croissant_mag) 2019年6月30日
これから暑くなる時期ですし、ピリリと辛い韓国料理を自宅でも作ってみたくなりますよね〜
気になる嫁さんや子供さんって?
さて、コウケンテツさんの話に戻りますが、イケメン料理家でTVにも出演されていることから、ファンの方も多いですよね。
気になる嫁さんは、なんとコウケンテツさんの元マネージャーであり一般女性でもあった色井綾さん、という方です。
過去に、ご家族で雑誌クーヨンの2010年11月号の表紙を飾っていらっしゃいますよね。
お子さんは、舜(しゅん)くん、と言うそうで男の子ですね。
そして、現在では2人目も授かり、蓮(れん)ちゃん、と言う女の子との4人家族です。
コウケンテツさんはいつ結婚を?
2009年の7月13日に結婚発表がされたコウケンテツさん。
当時出演されていた「スパイスTV どーも☆キニナル!」にてマネージャーの色井さんとの結婚を発表されました。
で、ご自身のホームページにも「このたび、結婚することになりました。」と掲載されているんですね。
で、同じく「スパイスTV どーも☆キニナル!」の番組で、2010年2月22日には第一子の舜くんが誕生したことを発表しています。
現在お子さんたちの写真は見つけられませんでしたが、きっと素敵な家族なんでしょうね〜
素敵な料理を毎晩囲んで幸せにされている様子が浮かびます・・うらやましいです笑
と言うことで、今回はコウケンテツが料理研究家を始めた理由について、そして嫁さんや子供さんなどご家族についてまとめてみました。
最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございます。
コメントを残す