第二新卒で転職する時の面接対策は?退職理由や志望動機どうする?

転職の世界では、新卒で企業に入社後、わずか2、3年で求職をする人を第二新卒と呼んでおり、今のご時世、この第二新卒が企業から熱い視線が向いているようですね。

ただ、企業側から見ると、第二新卒特有の不安材料もあるため、新卒者や実務面での経験の長い人間以上に面接の場では厳しいチェックが行われることになります。

それ故、第二新卒者のあなたがもし転職に際し面接を受ける場合であれば、しっかりと対策を考えておく必要がありますよ。

では、どんな対策を考えればいいのでしょうか?

対策のポイントは、前職の退職理由と転職希望先の志望動機、そしてこの両者の一貫性の有無という点になりますので、以下ご覧ください!

Contents

面接対策のポイントとして考えたい視点とは?

スポンサーリンク

第二新卒者は年齢的にも20歳から25歳ぐらいと若く、将来への延びしろという点で、新卒者と同じような期待を持てます。

そして、新卒者に比べると、そこそこ、社会経験があるので基本的なビジネスマナーは心得ており、一から教えるという企業側の負担はなくなるでしょう。

一方、企業側が第二新卒に対して持つイメージを考えてみましょう。

初めての就職先をわずか2、3年で辞めたということから、踏ん張り力がない、飽きっぽいといったネガティブなイメージを持ちやすく、入社しても、またすぐに辞めるのではないかという不安を抱くのではないでしょうか。

従って、第二新卒者は、そのようなイメージを払拭するような対策を考えておく必要があります。

そのためにも、退職理由、そして志望動機を明確に説明できるようにすることが重要となります。

退職理由については実際の理由がネガティブだった場合
そのまま正直に説明をすると当然のことながら、アウトになる可能性が高い
ので、(言葉が悪いですが)上手く脚色をする必要が出てきます。

また、その場合は、志望動機も明確になりにくいという負の連鎖に陥りやすいので、志望動機もしっかりと脚色しなければならないでしょう。

以上のことを踏まえて、もう少し掘り下げて考えてみますね。

前の会社の退職理由はどう伝える?

まず面接時に説明する退職理由としてふさわしくないものを提示していくので参考にしてみてください。

① 人間関係に疲れた
現実には、よくあることですね。

でも、これは、どの会社でも起き得ることであり、これを理由に会社を辞めていたらキリがなく定職にはつけないでしょう。

面接官がこれを聞いたら、採用してもまた辞めるのではないかと思う可能性が高いですよね。

② 会社の対応に問題があった
現実には、ブラック企業だったり、会社から理不尽な仕打ちを受けたりすることもあるだろうし、辞めたほうが正解だったということはあると思います。

でも、これを理由にすると、面接官が、この人間は

・不平や不満ばかり言うだけで行動できない人だな
・悪い結果の原因を何でも他人や環境のせいにして自己反省の出来ない人だな

というふうに思うかも知れません。

面接という短い時間での中で、詳細な事情を説明して理解してもらうのは難しいということを意識すべきだと思います。

面接時に説明する退職理由としてふさわしいものって

では、第二新卒の面接の退職理由としてどのような内容が良いのでしょうか?

やはり、仕事への真摯な熱意を前面に出すような理由がいいはずです。

自分の適性にあった仕事が前の会社では十分に出来る環境になかったので、それが出来るような会社に移りたいというような前向きの退職理由がいいと思います。

その場合、「適性にあった仕事」を出来る限り具体的に説明したほうがいいでしょう。

入社するまでに、そのことが何故分からなかったかという点に関しても説明できるように準備しておきましょう。

仕事の適性というものをあまり気にしていなかったり、事前のリサーチをしていなかったのならそれを正直に伝えてもいいでしょう。

仕事というものを経験していない新卒時なら、多少の見通しの甘さも許されるでしょう。

でも、2年余り仕事をしてきた今なら、しっかりとその点を考えていることをアピールしましょう。

志望動機についてはどう準備すればよい?

スポンサーリンク

冒頭にも書いたように、志望動機は前の会社の退職理由との一貫性がとても重要です。

何故なら、一貫性がないと退職理由が「逃げ」とみなされたり、転職先も場当たり的にしか検討していないのではないかと、そしてまたすぐに辞めるのではないかという危惧を面接官が感じてしまうからです。

前の会社で、自分の適性にあった仕事をきちんと認識できるようになった今、そのような仕事を出来る環境にある企業を求めるような就活をしてきたこと、そして、ここにたどり着いたという説明が必要だと思います。

そして、適性にあった仕事というものを出来る限り、具体的に説明しましょう。

第二新卒者の面接において、面接官は相手の仕事をする上での実務的能力以上に、人物像を特に気にしているので、仕事を遂行する上での重要なヒューマンスキルというものを判断するための質問が多いと思います。

そのためにも、誠実さ、責任感の強さというものを出すように心がけたいものです。

いかがでしたでしょうか?

あなたの転職活動にお役に立てていましたら幸いです。

また、1人で転職の準備をするとなると、何かと不安・・という方は、例えば下記の転職サービスなどに登録し、キャリアアドバイザーと一緒になってやってみることもおすすめですよ。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です