子育てしない旦那を協力させるには?イライラや不満を解消する方法!

育児をする男性がメディアで取り上げられたりすることが多くありますが、果たして育児休暇をホントに取って積極的に育児をしてくれる旦那さんって世の中には少ないのではないでしょうか・・?

育児休暇までは取らなくてもいいから、「せめて子育ては一緒にしたいのに。。。」と思っていますよね。

でも口に出すことも出来ずに、いつまでも子育てに関心を示さず協力しようとしてくれない旦那にイライラしてケンカになってしまって・・・ということ、ありませんか??

このイライラや旦那さんへの不満などを解消する方法のポイントがいくつかあるんですよね。

以下にまとめてみましたので、あなたも参考にしてみてくださいね。

旦那さんに子育てを協力させるためには?

スポンサーリンク



私の経験から、ポイントは3つあるかなーと思っています。

1. 父親としての自覚を持ってもらう
妊娠中から2人で病院に検診に行ったり、病院などが開催している「両親学級」などに参加させることです。

そうすることで少しづつ父親としての自覚を持ちはじめていきますからね。

男性って、そうしないといつまでたっても自分事にならず「子育ては妻がやる仕事でしょ」と勘違いする人がとても多くいますから、注意したいところです。。

2. 旦那さんを褒めて子育てをやる気にさせる
旦那さんが子育てを手伝ってくれている時などは、つい指摘をしてしまいたくなります。

でもそこは目をつぶって指摘はしないで子育てを手伝ってくれたことを素直に喜び感謝を伝えることです。

旦那さんは、妻の喜ぶ顔をみることで子育てに、やる気が出て旦那さんの方から積極的に関わってくるかも知れないですからね。

ここはママの方が一つ大人になって、旦那さんも育てる気持ちでいきましょう。

3. 子育ては辛いものではなく楽しいものだと思ってもらう

子育ての辛さは旦那さんにはなかなか理解できるものではないので、旦那さんに子育ての話をする時には愚痴はなるべくなら控え目にしましょう。

できれば、子供の成長した事や子供と過ごした楽しかった事などを話すとよいですね。

子育てに対してのマイナスイメージから、子育ては、やりがいのある事だとプラスのイメージに
旦那さんの脳にインプットしてあげることです。

それでも協力してくれる意志が感じられないときは・・?

スポンサーリンク



次に、旦那さんにイライラしてしまったときの不満解消方法として、以下のような4つことをやってみることをお勧めしたいと思います!

・旦那さんに秘密にして家計費の中からスイーツを食べに行ったりショッピングをしたりする

自分の好きなスイーツを食べたり好きな洋服などを買うだけで、ほんの少しだけ気持ちが満たされていく感じがしてイライラもいつの間にか消えていきます。

もしかしたら既に実行している人もいるかも知れませんけれども、自分にご褒美をあげるって大切です。

もちろん使い過ぎてしまうと、家計が後から辛くなってしまう事もあるので、その点は注意が必要ですけどね。

・旦那さんと顔を合わせないようにして気分転換する

旦那さんにイライラしている時はお互いに顔を合わせてしまうと、ケンカになってしまいますよね・・・

余計にイライラが積もってしまうので、顔を合わせないようにして少しでも気分転換をすることです。

時間が経っていくうちに感情的な考えではなくなり、旦那さんと冷静に向き合って話すことができます。

もちろんイラっとしてしまった、自分自身にも反省することができますね。

・ママ友に話を聞いてもらう

子育ての事や旦那さんの事などを唯一共感してくれる人は、同じママ友なら理解をしてもらえてアドバイスもくれます。

話しているうちにストレスも不思議と消えて心が軽くなっていますよね。

おしゃべりが好きな女性も多いのかなとは思いますが、同じように子育てをしているママ達はやっぱり強い味方ですね!

・ときには旦那さんに子供を預けてお出かけをしてみる

日頃、子育てに追われて自分の時間を作る暇もないので、時には旦那さんに預けて自分の時間を楽しんで息抜きをしてみることです。

1人でお出かけをしている間、家のことが気になってしまうかも知れませんが、旦那さんを信じて子育ての機会を与えてあげましょう。

きっと、子育ての大変さや楽しさを理解してくれるはずです。

いかがでしたでしょうか?

子育てをしてくれない旦那さんを協力させていくには、時間がかかるかも知れません。

だけど、1人で子育てをするのではなく、2人で子育てをしていく中で、夫婦としての絆や家族としての絆を強めるきっかけにもなっていきます。

例え、旦那さんにイライラすることがあったとしても、ストレスは溜めずに自分なりの解消方法をみつけて適度に息抜きをし、旦那さんと一緒に子育てに向き合ってくださいね。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です