活性酸素の影響とは?生活習慣病を減らす食事やサプリの活用法を紹介

活性酸素は、体内で食べた食事など炭水化物を酵素を使ってエネルギーに変えるときに発生するものです。

そのため、人が生きている呼吸している以上は必ず発生します。

ところがストレスやタバコ・飲酒・紫外線などの影響によって、その酵素に悪い影響を与えてしまうんですね。

その結果、酵素がうまく働かなかったり、必要以上の活性酸素が発生しやすくなり、体の中にたくさん残ってしまうことで体に悪影響が出てくるのです。

Contents

活性酸素と普通の酸素の違いって??

スポンサーリンク

酸素は、通常は2つの酸素原子が結合した状態でいます。

酸素原子たちは、お互いを電子の力でくっつけているんですが、離れやすい性質もあるのです。

このように、電子が離れてしまい、酸素として不安定な状態にある酸素を活性酸素とよんでいます。

活性酸素は、不安定な状態のままではいられず、他の物質から電子をうばって、安定な状態になろうと働きかけます。

このときの電子を奪われた物質を「酸化された」という状態になります。

よく、活性酸素が体に良くないよと言われるのは、体の中の細胞が活性酸素の働きによって、酸化している状態を指しています。

アルミとか鉄とか、さびてしまうとうまく機能しないですよね?体の中が酸化するというのも、同じことです。

活性酸素はフリーラジカルとは違うの?

よく活性酸素と混同されるものとして、フリーラジカルがありますよね。

化学物質のうち、電子が足りずに不安定な状態の物質の総称をフリーラジカルというのですが。

フリーラジカル=活性酸素ではありません。

フリーラジカルのうちの一部で特に攻撃力が強いものが活性酸素ですし、フリーラジカルではない活性酸素もあったりしますので、覚えておいてくださいね。

活性酸素=100%悪者?生活習慣病との関係は?

スポンサーリンク

活性酸素って何となく悪者というイメージがあるのは、私だけではないはず・・と思います。

ですが、実は細菌などが体内に入ってきたときに、細菌たちをやっつけるためにも利用されているため、活性酸素は体内には必要なものなんですよね。

ここで肝心なのは、活性酸素が増えすぎてしまうことが体にダメージを与えてしまうことなのです。

もちろん、私たちの体には、自分自身を攻撃してしまうような活性酸素をコントロールする仕組みはあるんですよ。

一言でいうと酵素とよばれるものですが、酵素が活性酸素を無害な水とか酸素に変えているのです。

ところが、タバコや高ストレスな環境、暴飲暴食や過度な飲酒などのライフスタイルの乱れだったり、紫外線の影響によって、いつも以上に活性酸素が発生する状況になってしまうのです。

そして活性酸素をコントロールしている酵素も、私たちの年齢があがると、やっぱり機能も落ちてくるんですね。

そうすると、活性酸素を無害にしていくような仕組みも、うまく働かないことが増えてきちゃうんです。

専門用語でこうした状態を酸化的ストレスなんて言ったりもします。

この状態がずっと続いてしまうと、体を構成している脂質やたんぱく質はもちろん、酵素や遺伝情報を担うDNAまでもが攻撃をうけてしまうのです。

その結果、体の機能がうまく働かなくなり、生活習慣病やガンになりやすくなるといわれています。

さらに、生活習慣病になることで、この酸化的ストレスも増えてしまう・・という悪いサイクルになってしまい、病状が悪化することにもつながります。

ですので、生活習慣病にかからないよう、自分の毎日の食事には注意したほうがよいですね。

※ちなみに生活習慣病についてもっと知りたいかも・・!という方は、こちらの記事なんかもお勧めですので、よかったらご覧ください(でも読んだらまた戻ってきてくださいね~こちらも続きありますので)

https://failfastcatalyst.com/physical-health/404/

効果的なサプリメント摂取で活性酸素の働きを抑えることが可能!

活性酸素が絶対悪者というわけではないことは理解できたと思います。

適切に働いてもらうことが大切なので、毎日の食生活ふくめ、ちゃんとした生活がとても大事になりますね。

とはいってもストレスあふれる環境はどうにもならないよ・・という人もいると思います。

そこで私は活性酸素の働きを効果的におさえるようなサプリメントを定期的に摂取することをお勧めしたいですね。

特に、ファイトケミカルスが入っているものがいいですね。

注目度急上昇中!7番目の栄養素といわれるファイトケミカルスって?

あなたは、ファイトケミカルスって言葉はご存知でしょうか?

もともとはギリシャ語の「植物=ファイト」「化学物質=ケミカルス」をあわせた造語なんですけど、植物色素や香り、苦みなどの元になる、植物のみがもっている成分たちなんです。

これまでは、ファイトケミカルスってあまり重要ではないかな・・と考えられていましたが、最近は健康ブームということもあって、いろいろ研究も進んだようで、注目されるようになってきました。

私たちが生きていくのに必要な6大栄養素って聞いたことがありますかね?

炭水化物

脂質

たんぱく質

ビタミン

ミネラル

食物繊維

以上の6つです。

最近ではこの6つに加え、7番目の栄養素として、ファイトケミカルスが必要といわれています。

ファイトケミカルって?という方も多いかと思いますので、ご説明していきますね!

※ちなみに脂質に関して知りたいな、という方はこちらの記事もお勧めです~でも読んだらこちらに戻ってきてください!

https://failfastcatalyst.com/physical-health/608/

食物繊維が気になる・・!という方であれば、こちらがお勧めです!でも読んだらこちらに戻ってきてくださいね~

https://failfastcatalyst.com/physical-health/700/

ファイトケミカルスってどんな働きをするの?

一言でいうと、ファイトケミカルスは活性酸素をたっっくさん吸収する力があります。

これは植物が、まわりの環境からうける様々な影響から身を守るためにうみだしたものと言われています。

特に、植物って自分で栄養をうみだすために光合成をしますよね。

光は光合成をするために必要なものですが、同時に紫外線も含まれているので、植物の中に活性酸素を作り出してしまいます。

植物も、私たち人間と同じく、酸化的ストレスという状態になるんですねw

ここで人間であれば、日陰にいったりすることで紫外線から逃げることはできますが・・そう植物は動けません。

そのため、植物自身も生き抜くために、このファイトケミカルスをうみだし、植物の体内?で活性酸素を無害なものにかえる力をたくさんもっているというわけなんです。

ということで、植物がもっている、このファイトケミカルスの力である高い活性酸素吸収力をサプリメントなどで摂取することで、うまいこと私たちの体の中の活性酸素をコントロールしていくことが必要と、私は思うんですよね。

ファイトケミカルスの種類とお勧めサプリメントの選び方

ファイトケミカルスって、実は何万もの種類があるんですよ。

あなたも聞いたことがあるものでは、例えばポリフェノールとかではないでしょうか?

ポリフェノールは様々なファイトケミカルスの成分の総称の1つです。

ワイン大好きな方はよくご存知かと思いますが、原料となっているぶどうには、アントシアニンという名前の成分(=ファイトケミカルス)があり、植物の色の元になるものです。

ワイン(ぶどう)のキレイな色に関係している・・わけなんですが、植物的には、この色によって虫から受粉にかかわる昆虫をひきよせるために存在しているんですって。

その他で有名なものといえば、カテキンですかね。

お茶とかに含まれているものですが、これもファイトケミカルスの1つです。

また、独特な苦みでおなじみのセロリには、リデオリンというファイトケミカルスが含まれています。

健康に興味ある方であれば知っているかもしれませんが、ゴマ(セサミノール)、コーヒー(クロロゲン酸)、ウコン(クルクミン)、ザクロ(エラグ酸)なども、ファイトケミカルスです。

また、ポリフェノールとは違う種類のファイトケミカルスでは、ニンニクわさびトマト(リコピン)、ほうれん草ショウガ、などですね。

あー、こういうの苦手だなって思う人も多いかもしれませんねw

なので、苦手であれば無理して食べずに、これらの成分が含まれているサプリメントを摂取するやり方がよいのでは~と思っています。

※ファイトケミカルスがとれるサプリは以下からも購入できますよ!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

別にサプリメントをお勧めしたいわけではなく、食事でとれることが一番だと私は考えています。

ただ、そうはいってもね

ファイトケミカルが含まれている食べ物って苦手なんだよね・・・

という私のような人は、サプリでとっておけば、好きなものもたべつつ、健康でいられるわけなのですね。

食事を楽しみつつ、かつ健康的な体を作るために、サプリをとってみてはどうでしょう?

最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございました!

※体の中(腸内環境)を整えることで、健康や美容に良い影響を与えることもわかってきているので、こちらもよろしければお読みください・・!

https://failfastcatalyst.com/physical-health/731/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です